インドの遊園地&動物園で遊ぼう!現地の家族に人気のスポット10選

「観光にちょっと飽きたな…」
「子どもたちを思いきり遊ばせたい!」
そんなときにおすすめなのが、インドの遊園地や動物園。実はインドには、家族で楽しめるレジャースポットが意外とたくさんあるんです♪
この記事では、ムンバイ・デリー・グルガオンを中心に、現地の家族にも人気の施設を厳選してご紹介します。

週末のお出かけにも、旅行中の気分転換にもぴったりですよ!
目次
遊園地編
Imagicaa(イマジカ)|ムンバイ近郊

インド版ディズニーランドとも言われる大型テーマパーク。
絶叫系からファミリー向けまでアトラクションが充実。
併設のウォーターパークも人気!

ムンバイから車で約1.5時間ほど。チケットはオンライン予約がおすすめです◎
Wonderla Amusement Park(ワンダーラ)|バンガロール・ハイデラバード・コーチンなど

南インド各地に展開する有名テーマパーク。
設備がきれいで、遊園地+プールの複合型。
清潔感と安全対策がしっかりしていて、在住外国人からの評価も高め。
Worlds of Wonder(エンターテインメントシティ)|ノイダ(デリー近郊)

アミューズメント+ウォーターパークの大型施設。
メトロでも行けるアクセス便利な立地が魅力。小さな子向けゾーンもあります。
動物園&サファリ編
National Zoological Park(デリー動物園)|デリー

インド門近くにある広大な敷地の動物園。
トラや象、サイなど、インドならではの動物たちがのびのびと暮らしています。

入場料がとてもお手頃で、現地の家族連れでにぎわっています。
Bannerughatta Biological Park Bengaluru(バナーガッタ・バイオロジカルパーク)|バンガロール

サファリ体験ができる野生動物保護区。
ライオンやトラをジープで間近に見るスリル満点の体験ができます。
ジープサファリは事前予約がおすすめです。
その他のレジャー施設
Kidzania India(キッザニア)|ノイダ・ムンバイ

子どもたちが職業体験を通じて学べる屋内型施設。
日本にもありますが、インド版は規模が大きく体験内容も多彩!

英語対応あり。旅行中の雨の日にもおすすめです◎
Rocksport(ロックスポーツ)|グルガオン・デリーなど

アドベンチャー体験を通じてチームビルディングやアウトドア活動ができる施設。
小学生〜中高生向けのアクティビティも豊富。
拠点が多く(グルガオン・デリーなど)学校の課外授業でも利用されることも多いです。
おでかけのポイント
暑さ対策・水分補給を忘れずに(特に屋外施設)
チケットはオンライン予約すると割引がある場合もあるので要チェック!
動物園では、餌やりやフラッシュ撮影は禁止されている場合もあります。
また、平日は比較的空いていて快適なことが多いです。
まとめ|子どもと一緒に インドでしかできない体験を!
インドの遊園地や動物園は、アトラクションも動物園も、ちょっとローカルで、でもどこかあたたかい…
そんな空気感を楽しみながら、親子でとっておきの時間を過ごしてくださいね。

ぜひ、家族での思い出づくりにご活用ください♪
この記事は、私自身が調べて興味を持った施設をもとにまとめています。最新の営業時間・展示内容などは、各施設の公式情報でご確認ください。